AHIS顧問であり、労働衛生コンサルタント(産業医)として多くの企業のメンタルヘルスに取り組んでいる櫃本真聿医師が企画・監修し、さらには講座講師としても登壇いただく、AHISの有資格者対象に新たにスタートする講座です。
講座を学ぶことで目指すゴールは『企業における健康経営や医療分野における未病分野で、嗅覚反応分士として活躍できるスキルを身に着ける』ことになります。
嗅覚反応分析を個人としてセルフケアに活用するだけでなく、関わる方への「セルフメンタルヘルスケア支援」に活用できるようになるために、櫃本真聿医師が培われてきた知識と経験を特別に伝授いただける大変貴重な講座です。
受講時間 |
|
計12時間(3時間×4回) |
---|---|---|
受講料 |
|
通常受講料 66,000円(税込)
先行予約割引受講料 52,800円(税込) |
講座日時 |
|
全4回(12時間:3時間×4回) |
講師 |
|
![]() 櫃本 真聿 |
講座概要 |
|
【講座内容(予定)】 1) ストレスについて
2)メンタルヘルスケアについて
3)カウンセリングについて
4)嗅覚反応分析士への期待と展望 および総括
※講座内容は一部変更されることがあります。 |
受講資格 |
|
AHIS会員であり嗅覚反応分析士の資格を保有している |
AHIS会員アプリの講座の応用講座以上の日程からお申込みください。
下記のフォームからお申込みされる場合は、必ず会員アプリのログインをされていることをご確認ください。
※①のフォームからお申込みができるのは先行予約をされている方のみです。先行予約をされていない方は、②のフォームからお申し込みをお願いいたします。
〈①先行予約申込者 お申込フォーム〉
https://juko.ahis.or.jp/seminars/607
〈②先行予約者以外 お申込フォーム〉
https://juko.ahis.or.jp/seminars/608